鏑川の白鳥2025
鏑川の白鳥の様子を見てきました 今日(12/17)の昼時点、白鳥はいませんでした 昨年は、飛来数のパネルがあったと思いますが 見つかりませんでした (撮影日:2024.12.17)
View Article榛東村のろうばいの里2025
榛東村のろうばいの里の様子をみてきました まだ、黄色い葉が付いている物が多いですが 日向の木では咲いている物があったので 撮ってきました (撮影日:2024.12.22)
View Article2024年 アクセス数集計
年末の31日なので 毎年恒例のアクセス数を集計してみます ブログを始めた2010年12月30日から 昨日(2024年12月30日)まで14年のベスト10 1 2022/8/14 SLぐんま よこかわ 2022.8.14 85706 2 2023/10/22 桜山の紅葉と冬桜2023 54657 3 2024/4/4 館林鶴宇田川の桜2024 42676 4 2012/10/13...
View Article2025年 初日の出
毎年同じく自宅のベランダから撮ってます 超望遠レンズを手持ちで撮っているため 太陽の位置が定まってません 本年もよろしくお願いします (撮影日:2025.1.1)
View Articleろうばいの郷2025
松井田町のろうばいの郷の様子を見てきました かなり咲いてますね ろうばいの郷のホームページ 新しくなったけど 今、開演しているのはわかった その他は??? (撮影日:2025.1.8)
View Article那珂湊のおさかな市場
那珂湊のおさかな市場へ行ってきました 昨日、この記事をアップしているはずなのに無かった システムトラブルか?単なる、私のミスなのか?よくわからん (撮影日:2025.1.7)
View Article嶺公園の野鳥2025
嶺公園の野鳥を撮りにきました 天気のせいか、あまり鳥がいません ですので、花を探してみました ろうばい 水芭蕉の芽がたくさん出ていたので 白い葉がないか、探してみました 今から出ていると、そのうち腐ってしまいそう (撮影日:2025.1.9)
View Article渡良瀬遊水池と3県境
渡良瀬遊水池に行ってみました 道の駅かぞわたらせの屋上から撮りました 道の駅か遊水池の駐車場に移動しました 道の駅が見えます ポツンっと一本、梅の木が立っていましたが、すでに咲き始めています 近くに、3県境があったので、行ってみました 右奥の高い建物が、道の駅です 左が埼玉県、右が群馬県、手前が栃木県です (撮影日:2025.1.10)
View Article